人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さまよえるオランダ人2

さまよえるオランダ人2_f0030155_21542659.jpg
どの学生にも平等に、が教師の理想なのでしょうが、やはりそこは「人間」。記憶の残り方にどうしても「差」ができます。僕にとってカールさんは「いつまでも記憶に残る学生の一人」になります。特に、昨年3月だったか、僕が学生のことでキレてしまったことがあるのですが(恥)、そのとき彼が僕を支えてくれたことは忘れられないだろうなぁ、きっと。阪井さんの「にぎやか」で一緒にぷちボラ^^もしました。
さまよえるオランダ人」っても、別にカールさん、さ迷っているわけじゃないんですが^^、「オランダ」と言うとついワグナーの名曲、連想してしまいます。ワグナーはオランダ人じゃありませんが、日本人にとって一番有名なオランダ人ではゴッホがいます。他にも画家ではレンブラントフェルメールもそうです。柔道のヘーシンクも。江戸時代から日本と結びつきが強い国オランダ。日本語の中にもオランダ語由来のことば、けっこうありますよね。
ただ、カールさんによると、「オランダ」って言い方、あまりよくないみたい。Netherlandsのほうがいいみたいです。「オランダ」って確かポルトガル語だったかも。

昨年のベティさん(スロバキア)に続いて、カールさんヨーロッパに戻る。寂しい感じもしますが、お2人ともヨーロッパで日本語を使って仕事や活動をされることを考えると、「日本語教師冥利に尽きる」とも言えます。

カールさん、いつまでもお元気で!
お金貯めてヨーロッパに行くことができたら、その節はよろしくね。僕、マ×ファ×は経験済みですから、いりませんよ(謎爆)。
by tiaokumura | 2007-01-14 21:54 | 日本語教育 | Comments(2)
Commented by 平名 at 2007-01-15 18:55 x
 オランダは不思議な国です。 だってダム一寸破壊するだけで国が崩壊する処ですから、、 ユダヤ人、いわゆる他の「外人」も多いのがネーデルランド、、 だってオランダでインドネシヤ人は会わなかったもん、、 イングランドではインド人(でも本人は英国人で2-3世)に沢山会いました。 人種差別と云われるでしょうが是が実態と想います。 オランダでは英語の放送は2チャンネルしかなく英語を習うのも中学位から週に2-3時間しかしていなく日本の方が熱心なのに、、、と思いました。
Commented by tiaokumura at 2007-01-21 20:57
平名氏はいったいいくつの国に行ったことあるん? 15くらい? 医者として行ったんだろうか? 言葉は英語で? 現地で恋愛とかは(爆)?
いつか折を見て教えてくださいませ。


<< 阪井由佳子さん@ にぎやか&かっぱ庵 さまよえるオランダ人1 >>