人気ブログランキング | 話題のタグを見る

江尻豊治

江尻豊治_f0030155_10154899.jpg(9月5日午前・記)
西田美術館イコンのコレクションじゃ日本有数でしょうね。それで1回行ったことがある。先日新聞記事で同館で江尻豊治展があるのを読み、9月2日(日)午前、訪れた。自分、方向音痴&カーナビなし^^なんで、事前にネットで地図をゲット。家から40分くらいでしょうか。
この日、僕以外にグループシニア4人組。グループは、係員なんでしょうか、説明をききながら各展示室回ってた。僕はお目当ての展示室に直行。
越中おわら 江尻豊治コーナー
今回のコレクションは孫の酒井博さんが西田美術館に寄贈で。江尻豊治(えじり・とよじ1890-1958)はおわら名人として名前くらいは知ってた。「七七七五のおわらを上の句七七と下の句七五の中継ぎ一息で、出だしから甲高い声で唄いきるおわら」は彼による。江尻調。大阪で学んだ浄瑠璃の影響もあるんでしょうか。生涯レコード吹込み13回、昭和天皇の御前演奏(昭和22年11月1日)も。
展示写真。おわら節全国初放送が昭和2年10月28日@NHK。その写真には松本勘玄も。野口雨情「水の面はいとも静にけふもまた流れゆくのみ」「声は自慢よ江尻の声よ小原名のある八尾の町に」。橋爪鷹峰「謡聖 江尻豊治 いましばし闇をしのべよ山ほととぎす月の出るのをおわら楽しみに」など。川崎順二、小杉放庵、前田普羅らも。宮田旅館は柴田理恵の実家でしょうか。
Walkmanで江尻の唄も聴ける。孫の酒井博編輯「越中おわら節 江尻豊治集」。今じゃ唄われない歌詞もあるんでしょうね。DVD2本も観られて伯育男さん(故人)が江尻を語る映像も。
今年の風の盆、21万人とか。例年より少なかったんでしょうな。
帰り、大岩そうめん、食べようと思った。館員に道を教えてもらって、行ってみたが、ビックリ。途中からド渋滞に。全国いろんななんばーの車。なんとか「金龍」の前に行けたが100人ほどの行列。あきらめました(笑)。ここ、こないだTVのみのもんたの番組でも紹介されてた。大岩から家に帰るのにも難儀。道がわからんで。トホホ。大岩そうめん、できたら9月15日に食べたい。この日、ボランティア通訳の勉強会で大岩に行きます。

台風、皆さんのところはいかがでしたか。僕、昨日は外部授業1日の予定だったんですが、午後は会社休みになりキャンセルに。こういうの初めてです。午後から富山国際学院に出勤。学院も午後のクラスは休校にしました。

今週末から年に1回の旅行。今回は軽井沢・東京・横浜を予定。楽しい旅行になればいいのですが。旅行のため、有休3日、取ります。

by tiaokumura | 2018-09-02 10:15 | 富山 | Comments(0)


<< 軽井沢川上で昼食 健康診断 >>