人気ブログランキング | 話題のタグを見る

僕が教えた人々(1)

僕が初めて日本語を教えたのは、カナダ人カップル・インド人男性の3人。場所はYMCA@富山、教科書は『にほんごのきそ』(当時の初級の定番。その後2回改訂され、現在は『しんにほんごのきそ』)、教えたのは他動詞文(「~を・・・ます」)。A3・2枚に教案を書いた。「ここでジョークを入れる」などの指示も入れた^^。「けさ なにを たべましたか?」の練習をするので、弁当を持参した^^。「シリアル」が何か知らなかったのも(恥ずかしかったけど)今となってはいい思い出。
「初心忘るべからず」と言うが、今、最初の授業のときほどの情熱・準備があるだろうか?反省すること、大なり。

これまでに教えた人々を、国籍中心に振り返ってみる。国名は正式国名(例えば「日本国」)。新潟県にある上越教育大学で短期間教えたこともあるが、それ以外は全部、富山県内である。記憶間違いも若干あるかもしれないが、以下。

アジア インド、インドネシア共和国、タイ王国、大韓民国、中華人民共和国、ネパール王国、パキスタン・イスラム共和国、バングラデシュ人民共和国、フィリピン共和国、ベトナム社会主義共和国、マレーシア
アフリカ ケニア共和国
ヨーロッパ アイルランド、オランダ王国、グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国、スウェーデン王国、スロバキア共和国、ドイツ連邦共和国、フランス共和国、ポーランド共和国、ルーマニア
CIS ウクライナ、ロシア連邦
北アメリカ アメリカ合衆国、カナダ
南アメリカ アルゼンチン共和国、ブラジル連邦共和国、ベネズエラ・ボリバル共和国、ペルー共和国
オセアニア オーストラリア
地域では、台湾。合計30くらいの国・地域。民族数・母語数でいくともう少し多くなるか?

約15年間で出会えた多くの人々に感謝
by tiaokumura | 2006-01-22 19:53 | 日本語教育 | Comments(5)
Commented by 大岩 at 2006-01-22 23:12 x
ブログへのコメント、ありがとうございました。そのスロバキアの学生だったベテイさん、3月で帰国するのだそうです。感慨深いですね。
Commented by のぶ at 2006-01-23 14:09 x
 今朝の読売新聞関西版に、「高校留学生の日本語での体験発表会がDVD教材に」とのことです。DVDは1枚1000円(送料別)問い合わせは府立箕面高校内、研究会事務局(蔭山孝幸事務局長、電話072-721-7091)へどうぞ
Commented by tiaokumura at 2006-01-23 22:32
情報提供ありがとう。明日TELしてみます。(たぶん)買います。
みのも、って読むんでしたっけ?みのも、では「箕面』出てきませんが・・・。
Commented by のぶ at 2006-01-24 08:01 x
 「みのお」と呼びます。箕面の猿が有名で、箕面公園は紅葉と滝とお猿さんで人を集めます。それから著名人の「西川きよし」さん等が住んでいます。
Commented by tiaokumura at 2006-01-24 20:36
今日箕面高校にTELし、蔭山先生と話しました。DVD注文。近日中に自宅に送られてきます。学院ではDVD見られません(うちの学校、ビンボーなんです^^)が、ビデオにでも落としていつか授業に使おうかと。


<< 先週はあまりテレビを見なかったなぁ 僕が「資本主義経済のしくみ」を... >>