人気ブログランキング | 話題のタグを見る

餅を切る

餅を切る_f0030155_8435161.jpg
昨日ついたお餅を一晩おいて、こうして切る。ついた当日では、軟らかすぎて切りにくいんですね。
我が家はお雑煮は角もち。富山って食文化、どちらかと言うと西日本だと思うんだけど、雑煮のお餅は東日本タイプになるんでしょうね。東と西の接点に位置する富山、食・言葉・風習・お祭りなど、いろいろ「フィールドワーク」の対象になりそう(核爆)。
「昆布餅」「豆餅」は、かつては、極細にスライスして、横長に置いた10枚くらいを縦一列に藁で編んで(なんか表現下手^^。イメージ浮かびますか?)天井から吊るしてた。ほどよく乾燥したころに、焼いて食べる。「ころもち」(「凍り餅」「寒露餅」の転訛か?)って言ってました。冬場の保存食・おやつ、なんでしょうね。手間がかかるので、今はもうやってません。
そもそも、家で餅をつく、なんてこと自体、「時代遅れ」なんかもしれませんね。お金出せば、必要な分、簡単に手に入りますもんね。我が家の餅つきもあと数年かなぁ、続いても。
by tiaokumura | 2006-12-30 08:43 | 富山 | Comments(0)


<< 『大辞林 第三版』(三省堂)、届く ハイランド・ロッヂの頃 >>