人気ブログランキング | 話題のタグを見る

留学生の就活

昨日2月20日(水)午前中は富山国際学院で卒業試験準備などの仕事。12時過ぎに学院を車で出て約5分くらいのところにあるサンフォルテに駐車。サンフォルテは今は「県民共生センター」とかの施設だがかつては「女性センター」だった。今全国に「女性センター」ってほとんどなくなった(ゼロ?)。廃止反対運動も相当あったと思うけど、行政側の言い分が通ってしまったんでしょうね。
サンフォルテ隣りの自遊館で昼食。ここのシェフが世界のなんとかという料理コンテストで金メダル獲得。如月弁当を注文。大根菜浸し、榎木おろし、大根風呂焚き、サラダ、鰤ステーキ、食事、味噌汁、甘味。「ご飯は少なめに」と注文したが、結局食べきれなかった。「鰤ステーキ」は初めて。客層はマダム系^^やシニア。平日昼間だというのにこんなに客がいるのかと、ちょっと驚きの客数。
午後1時前、今回の目的の外国人留学生向けイベント2つの一つに出席。自遊館内で「OBとの座談会」。2011年にA社入社のBさん(韓国出身)の話を聞く。富山国際学院卒業のCさん(中国)、Dさん(バングラデシュ)も一緒だった。初めに自己紹介ってことで「僕は就活には関係ありませんが、終わりのほうの終活には関係があります」ってなこと言ったらちょっと受けた^^。Bさんの話は「職場での人間関係」「日本語スキル」「自己分析・企業分析」「就活の情報収集」「SPI」など。僕は留学生の就活では経産省のプロジェクト「アジア人財」で日本語授業担当してました。その時の経験を振り返ってBさんに質問いくつか。①Facebookが就活でも使われているようだがそのことのリスクは?②自己PRで例えば「私は問題解決能力があります」「私はコミュニケーション能力に優れています」とか述べてその裏付けのエピソードを続けるわけだが、サークルでもバイトでもそんな都合のいい「物語」なんてない。どうすれば?③面接で何年くらい働けるか/働くつもりか」と問われ、正直3年か5年ほどで独立するか帰国するか転職(転社)したい。「何年働くか」との問いに何年と答えればよいか?。
午後2時ころ終了。今回の富山県主催の就活イベント、夕方のNHKテレビニュースが取り上げてて、僕も2シーンくらい写ってました(照)。
会場をサンフォルテに移して午後2時から「合同企業説明会」。県内7社が参加。3時ころまで見学し帰る。

今朝の朝日新聞に「朝日教育フォーラム『グローバル人材の育成と活用』」記事。パネル討論は井上琢智・関西学院大学長ら。特別講演は河合塾教育研究部長。21世紀の日本・企業が生き残るためには留学生の活用は必須でしょうね。
by tiaokumura | 2013-02-21 07:23 | 富山 | Comments(0)


<< 移民コミュニティの言語生活研究... 新資料でよみがえる 三島由紀夫... >>