人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中学ミニミニ同期会@あら川

中学ミニミニ同期会@あら川_f0030155_20211445.jpg
(7月18日午前・記)
アップした写真、左手前から反時計回りで、中西・花崎・谷口・敬ちゃん・やんまー・ダッシ(めてに生ビール、ゆんでにタバコ♪^^)。このメンバー、半世紀前!、同じ中学だった仲間です。

僕にとっては何十年も「行方不明」状態だった山澤修一君こと「やんまー」と再会できたのは、このブログがきっかけです。そのあたり、ご興味がある方は2009年10月11日付ご参照。ブログの功罪っていろいろあるでしょうが、やんまーとの再会が可能になったことは、当ブログ最大のお手柄の一つでしょうね^^。
ブログがきっかけでやんまーが富山に戻っていることを知り、昨年10月31日、やんまー・花崎・僕で飲み会@ごんべい舎。その時、次回はもう3人増やして中学ミニミニ同期会をやろうってことになった。で、昨年11月30日にこの写真のメンバーが集まり、飲み会@日本海庄や。その席で、これから毎年このメンバーで集まろうってことになり、今年2010年は7月12日(月)6時に富山駅前CiC裏手にある「あら川」に集合。この店、僕が選んだ。先日の観世流華川会の飲み会が「小川」であり、そこへ行く途中にこの店があった。「あら川」は有名なお店なので名前は知ってて、いつか行きたいと思ってたお店。
今回は前回に続きやんまーと僕が幹事役で、敬ちゃんの出やすい曜日ってことで、月曜日に設定した。
6人のメンバー中で現職は花崎と僕で、あとは、まぁもちろんそれなりに苦労はしてるのだろうが、證券マン・銀行マン・高校教師などを経て今は悠々自適な生活。

僕は花崎・谷口・敬ちゃんとは小中高と一緒。中西(彼の長兄は僕の小学生時代の恩師)とは中高が一緒。やんまーとは中学一年に出会った。6人のメンバー中でやんまーだけが富山中部高校に進学したので、彼とはお互いの人生でほんの3年しか一緒じゃなかったが、昔も今も「すごい奴だ」と尊敬している。一目置く存在。
中学時代にこの6人でつるんで何かやったってわけじゃないのですが、この年になっても互いに安心して語り合える仲間です。

当夜は、医者で金持ちの花崎がいじられ役になったり(でも彼のおごりじゃなく、ちゃんと割り勘にした^^)、敬ちゃんから谷口が板書した「庭の千草」に感動した秘話が紹介されたり(まるで井上靖『しろばんば』の世界みたい)、なぜやんまーは我々と違って中部高校にしたのかの謎が解き明かされたり、記憶力抜群の中西があの当時のあれやこれやを物語ってくれたり・・・まぁ早い話が互いに言いたい放題(激爆)。還暦をとっくに過ぎた連中が中学時代を回想するんですから、まあそういうワガママ勝手もOKですよね。確か谷口が言ってたが「こんな楽しいことはない!」です。
僕たちの中学生時代は昭和30年代半ば。貧しくとも明るい未来が見えた時代、大人も先生も大人らしく先生らしかった時代、子どもたちには連帯感がありいいこと・悪いことの境目がはっきりしていた時代。そんな時代を過ごせた世代としては、今の中学生がかわいそうに思える。
中学3年間の僕のご担任は法先生(歴史)・宮元先生(理科)・前田先生(社会)。勉強は習字・家庭科がちょー苦手だった。体育は1・2学期はよかったが3学期になるとマットや鉄棒になるのでガクンと成績が落ちた。雪国だからなんでしょうね、3学期は室内種目が多かった。僕はそれでもけっこう「スポーツ少年」だったんでしょうね、県体(富山県民体育大会)にハンドボールと走り高跳びで出場した。谷口は僕らのマドンナだったんでしょうね。武者小路実篤『友情』を読んだとき、自分が野島で谷口が杉子・やんまーが大宮みたいに思った記憶がある(照)。僕以外の5人は「成績優等賞」もらってるはず。
記憶アホ(恥)なんに、こんなふうに回想できるのは、「中学ミニミニ同期会」が記憶の水底にある事柄を浮上させる装置になっているからでしょうね。僕は今年、半年足らずで大学サークル仲間・高校・中学と、学生時代3つの飲み会を経験している。人生の終わりに近付いている証しなんかもしれん、これって^^。

花崎は1次会で帰ったが(翌日勤務あり。ボクもそうだけど^^)、2次会を中西の行きつけのスナックで。カラオケもあり。ちいママでしょうか、我々の古い歌にもいやがらんと付き合ってくれた。中西の仕込みがいいからでしょうね。僕は『誰か故郷を想わざる』『赤と黒のブルース』『霧笛が俺を呼んでいる』『風の盆恋歌』『夢一夜』『少年時代』『珍島物語』『青い契り』など(いつもながらワケのわからん選曲^^)。やんまーのカラオケ、初めて聴いた。『いい日旅立ち』など。自分より下手^^だったんでなんか嬉しかった(嘘爆)。零時過ぎに谷口が帰り、その後4人で更に飲んで歌って散会。

Qu’il est facile de se quitter, difficile de se retrouver!(別るるは易しかれども、再び会ふは難しー奥村私訳))と言うけど、こうしてミニミニ同期会をやってみると「facile de se retrouver, aussi」なんかも(爆)。「我や先、人や先」-これからは1人欠け2人欠け・・・なのだろうが、これからも年に1・2回は「中学ミニミニ同期会」を開けたらいいなあと思う。
でも・・・このわずか3週間ほどで、金沢・観世・京都・高校・中学とボクは5回も飲み会に参加しとる! 脳内の動脈瘤、3.5mmだったんが5mmに「成長」しとるかもしれん。なんか・・・生き急いどる感じの今日この頃の自分です(照)。
by tiaokumura | 2010-07-12 20:21 | このブログのこと | Comments(4)
Commented by かぐら川 at 2010-07-13 20:51 x
奥村様、“あちらの方”は大丈夫なのですね。昨年来の件が、のびのびになってますね。お盆前に、O小学校のミニOB会も軽く(あくまで軽く)やりたいと思いますが、いかがでしょうか。
Commented by tiaokumura at 2010-07-18 19:11
かぐら川さまはO小学校だったんですか。世間は狭い、のかもしれませんね。中高大と済ませ、小が来れば満貫かも(激爆)。
酔うて砂(沙?)上に伏す、でしたっけ、最近はヨッパになった時介抱してくれる人がいないと飲んでない。いっぱしのヨッパでも^^そんな計算しながら飲んでるんですね。寂しいことかも。
かぐら川さんに介抱していただくのはご無理なんで、まぁ秋口にでもご一緒できれば幸甚です。それまでお互い元気に過ごしましょう。
Commented by 平名 at 2010-07-27 05:55 x
 残念ながら成績優秀賞は6人中 多くて半分しか獲得していません。6-7人位貰ったと想うけど、 僕と君 そして多分、敬ちゃんも当たらなかった気がするけど 
Commented by tiaokumura at 2010-07-27 20:56
平名氏、月曜の検診、いかがでしたか。酒呑んじゃダメとかならんかったらいいのですが。
君も敬ちゃんももらっとらんかったん。意外。敬ちゃんはオールラウンドタイプで各教科すばらしい(苦手がない)って思ってたんですが。今度あったら不得意科目なんじゃったか、聞いてみよう。聞いてどうなるもんでもないけんど^^。
森毅さん、亡くなられたね。毎年、いろんな人がどんどん亡くなっていかれるのだろうね、僕たちの時代に活躍した方々が。我々もそういう年になったか。


<< 奥村越中守隆信(激爆) 守田平先生と@高校同期会2次会 >>