人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平民社@大塚駅北口広場近く

僕がこのブログを開設してどのくらい経ってからだったろうか、大学生時代以来の親友哲ちゃんから、
ブログ物見高子の道草日記 1、2の散歩
を教えてもらった。
物見高子さんは、一時ご都合によりブログ更新がままならない時もおありでしたが、毎日のように更新なさっています。物見さんのご許可を得て、「物見高子の道草日記 1、2の散歩」は右にリンクさせていただいてます。僕はほぼ毎日同ブログを訪問してます。大塚散策(僕の通っていた大学は茗荷谷だったので、「大塚」は馴染み深い地名です)など毎回興味深い記事満載のブログです。
「物見高子の道草日記 1、2の散歩」の今日の記事は
大塚にあったのか・・・
です。
物見さんは、新聞に入っていた「豊島区史跡めぐりウォーキング」で「平民社」が「大塚駅北口の辺りにあった」(同記事より引用)ことを知る。僕も平民社が大塚にあったことを知りませんでした。物見さんのブログは写真もすばらしいブログで、今回の記事にも都電・ドクダミの写真あり。記事から引用させていただくと
今日も平和に都電が走ります。/この写真には100年前のものは何ひとつありません!/南口の天祖神社のイチョウの大樹は知っているでしょうけど・・・
ドクダミの花は、100年前の日本でも同じように清楚に咲いていたでしょう
とあります。

幸徳秋水は現在の大塚駅北口広場近くにあった借家に住んでおり、平民社は同地を拠点」(Wikipediaより引用)に1903年11月に始まった。1908年には巣鴨に移転。当ブログのご訪問者の中には東京の地理に詳しくない方もおられると思いますが、大塚と巣鴨は近くになります。1910年3月、平民社解散。そして
1910年5月25日 宮下太吉、爆発物製造の嫌疑で松本署に逮捕『近代日本総合年表』岩波書店より引用)
     6月1日 湯河原で幸徳秋水逮捕(同書より引用)
1911年1月18日 大審院、幸徳秋水ら大逆事件被告24人に死刑判決(同書より引用)
     1月24日 12人の死刑執行(同書より引用)
などとなります。管野スガの死刑執行は幸徳秋水らの死刑執行の翌日です。

2010年は「大逆事件」から100年。再審請求は年内に実現するのでしょうか。
なお、2010年安重根(안중근。アン・ジュングン)の死刑執行から100年になります。

黒岩比佐子さん堺利彦(「大逆事件」の時は収監中で難を逃れた)の本を年内に出版されます。ぜひ読んでみようと思っています。
黒岩さんのご本としては、6月下旬に『古書の森 逍遙』が工作舎から刊行されます。こちらもぜひ読んでみようと思っています。同書については入手し次第、こちらのブログでご紹介します。
by tiaokumura | 2010-05-31 21:29 | このブログのこと | Comments(4)
Commented by 物見高子 at 2010-06-01 10:15 x
見ていただいているのですね。恥ずかしや、恥ずかしや…
と言いながら平民社の件、補足させてくださいね。私のブログ記事ではすっ飛ばしましたが、巣鴨平民社の巣鴨は、実は、今の大塚です。ややこしいのですが、地名変更の結果です。巣鴨という地名は現在よりずっと広域でした。例えば、現在大塚駅より更に池袋寄りの東池袋3丁目のサンシャイン・ビルは、あの巣鴨プリズンの跡地ですし…。
Commented by tiaokumura at 2010-06-01 19:39
物見高子さま、コメントありがとうございます。僕って物見さんのブログの大ファンっすよ(照)。なかなかコメント書けんし、「ポチ」ってのもようわからんのですが。
平民社の所在地、ようわからんようになってしまいました。僕の理解では大塚北口近くでまずスタートし、08年に巣鴨移転、なんですが、そうじゃないってことでしょうか。
そうそう、巣鴨プリズン。哲ちゃんや僕の学生時代、サンシャイン・ビルはもちろんまだありませんでした。都電もまだたくさんあった時代です。同じ時代の空気を共有してるんでしょうね、物見さんと。茗荷谷から新大塚を経て池袋、お金がないときは地下鉄乗れなくって歩いたこともあったかも^^。
今回の記事、物見さんのご許可を得ないままに記事転載したこと、陳謝いたします。
これからもブログ訪問させてくださいね。
Commented by kaguragawa at 2010-12-11 18:26
 先日、手近なところで巣鴨の平民社の所地番をしらべようと思い、googleで「巣鴨+平民社」を検索したところ、驚くことに、奥村さんのこのページがトップでヒットしました。私の最近のブログ12.10にもメモ書きしてありますが、巣鴨の平民社は、〔北豊島郡巣鴨村巣鴨2040番地〕ここが現在の〔豊島区北大塚2丁目14〕、大塚駅北口にあたります。
 なお、Wikipediaの記載「幸徳秋水は現在の大塚駅北口広場近くにあった借家に住んでおり,平民社は同地を拠点としていた」は、平民社のすべての時期にあてはまるものではなく、たいへん不正確なものです。そこに掲示されている写真も私に断定できる資料はありませんが、巣鴨時代のものではありえません(巣鴨時代、平民新聞は発行していない!)。週刊「平民新聞」の時代は、京橋区有楽町、日刊「平民新聞」の時代は、京橋区新富町です。
 大逆事件の舞台となる平民社は、巣鴨時代と千駄ヶ谷時代で、千駄ヶ谷の方は〔豊多摩郡千駄ヶ谷町千駄ヶ谷903番地/現・渋谷区代々木2丁目7〕です。
Commented by tiaokumura at 2010-12-13 21:19
kaguragawaさま、いつもながらのkaguragawaさんのご熱心さにはただただ感心するばかりです。そういうエネルギーってどこから噴出するんでしょうね。羨ましい限りです。
検索で小生のブログがヒットするのはこれで2回目でしょうか。なんか・・・こそばゆい感じです^^。
そろそろ雪の季節でしょうか。タイヤ交換はなさいましたか。時節柄ご自愛を。


<< 映画『パキスタン ストリート ... アジアの夢コンサート2010(3) >>