人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4月からの生活は・・・

4月からの予定がだいぶ固まってきた。
富山国際学院は月・木・金の週3日。B組担任でSHさんと組む。学院では1クラス週5コマを、3-2コマずつ2人で担当。3コマが担任、2コマが副担任。Sさんと組むのは初めてではなく、一昨年の秋ごろに短期間だが組んだことがある。B組の学生は、中国・オランダ・ベトナム・スリランカの8名くらいになりそうだが、まだ流動的。『みんなの日本語』(現行の初級の定番教科書。周辺教材も充実している)の40課あたりからスタートして、GW前後に終了。中級の教科書は『中級から学ぶ日本語』が良さそうかなぁ。非漢字圏もいるので、漢字指導上手に。4技能(読む・書く・聞く・話す)がバランスよく身につけられるように。課外活動も早い段階から取り入れて、教室という温室内だけじゃなく、「ソトの世界でも使える日本語」能力を養成。6月の日本留学試験は受けるのがやっとだろうけど、11月は240点以上に持って行きたい。日本語能力試験は2級合格。何よりもクラスの雰囲気作りに気をつけなきゃ。グループダイナミックスというのか、クラス全体のムードを明るくかつ勉強ムードに。などと考えていると、ほんとにそんな理想実現できるんかいな、という声も^^。生身の人間を相手にするのだから、やってみなきゃわからないこと、たくさんあるんですよね。厳しい中にも楽しくができれば最高なんですがねぇ。
富山大学は4月7日が入学式。おめかしして出席予定(核爆)。でも、特異な存在、になるんでしょうね、自分。教授と間違われることはない^^でしょうが、保護者席に誘導されたりして。学生だと判明すると、マスメディアが取材に来て「そんなお年でどうして大学に入ろうと思われたんですか?」「若い同級生たちとちゃんとコミュニケーションできそうですか?」「そのお年で大学の勉強についていけそうですか?」など。僕の答え=Leave me alone! 取材されたら取材費もらってノート代にでもしようかしらん(爆)。学院の同僚のMYさん(彼は僕の大先輩になる!)によると、火曜日2限・概論、3限・音声学、水2限・演習、木3限・特殊講義、金3限・演習の計5科目以上は必須。学院の担当日もこれに合わせてもらってあるのですが、木・金がきつそう。12:30に学院の授業を終わって、1時には富山大学の受講教室にいなければならない。車での通学、ぜひ認めてもらわなきゃ。ダメなら大学周辺で駐車場を借りる。昼食は車の中でパンとコーヒーかも。カップヌードルは無理っぽい^^。サークル入ってる余裕なんてないなぁ。ノートパソコン買ったほうがいいのかなぁ。生協、本が1割引で買えるそうで嬉しい。映画、土曜日学割で1000円も利用しなきゃ^^。学食、おいしいだろうか。服、何着ていこう。夏なんか女子大生はキャミなんじゃろうか(←オイオイ^^)。ま、不安もいっぱいだけど、なんとかなるでしょう。
土・日曜日はボランティアやバイト。求人情報誌でたまに調べてますが、年齢制限が~(^O^)。自分じゃ若いつもりだけど、雇う側は二の足を踏むでしょうね。学部3年生ってことで面接したら、すっごいおっさんだった、なんてメッチャ悪夢(爆)。どこかの企業とタイアップして「シニアスカラシップ」を創設してその第1号になるとかいいかも。「貴社の企業イメージアップになりますよ」とかプレゼンして(爆)。
ってなことで、月曜日午前B組、午後数学補習。火曜日は午前・午後とも大学。水曜日は午前大学。木曜日は午前B組、午後大学。金曜日も午前B組、午後大学。夜は7時から塾。隙間を縫って、授業準備、NPO活動やボランティア、大学の予習復習、Web教材作成、ときどきアルバイトなどなど。5月・11月には中国出張、たぶん。プラド美術館展ジャコメッティ展にはゼッタイ行きたい、夜行バスで往復になりそうだけど(恥)。
大丈夫なんかや、自分。過労で倒れないようにしなきゃ。タバコ1日40本じゃねぇ~。

さっき1000人突破しました。9:15ころに訪問されたあなたがキリ番ゲットです。
皆様、これからもよろしくお願い申し上げます。
by tiaokumura | 2006-03-15 21:59 | このブログのこと | Comments(0)


<< 今日は、学習発表会です。 卒業ケーキです。 >>