人気ブログランキング | 話題のタグを見る

富山県立高校入試1日目

今日が社会・国語・理科で、明日は英語・数学合格発表は16日午後零時半。一昨年までは、富山県庁教育指導課で全ての高校の結果がわかるので、ドキドキしながら見に行っていた。県庁は継ぎ足し建設部分が多く伏魔殿^^のような構造になっていて、やっとでさえ方向音痴の身、約25年間一度もまっすぐ辿りつけたことはない(恥)。3年に1回くらいやはり落ちる子がいて、その時は県庁からまっすぐにその子の家に謝りに行く。けなげにこらえて僕と向き合う子もいるが、我慢できないのだろう、泣く子の方が多かった。16日、県内では1000人余の子たちが15の春を泣く。高校入試は人生の通過儀礼のようなものなのだろうが、たとえ1日は泣いてもその無念をバネにして次の希望実現に向かっていってほしいものだ。

中学3年の時の担任は前田英雄先生だった。「再び教え子たちを戦場に送るな」をモットーに「民主主義教育の建設者」たる自負が僕(たち)の頃の先生にはあったのかもしれない。前田先生には社会科(現在も郷土史家としてご活躍)を教えていただいた。あの頃卒業式では10人くらいに「優等賞」があって、僕はもらってないから成績はそれほどではなかった(習字・図画工作・職業家庭などがチョー苦手だった^^)のだろうが、先生は成績のいい子も悪い子も分け隔てなく接してくださった。クラスには進学希望者(放課後「補習授業」があった)と就職希望者がいた。菱電というエレベーターメーカーに何人か就職が決まったときは誇らしげに報告された。僕は実は「高校3年生」より井沢八郎「ああ上野駅」のほうが好きなのだが、中学時代の級友のことが頭をよぎるからかもしれない。SNという出生家庭の不幸からか尼寺の養女になってる子がいた。僕より成績がよくて胸が大きい^^(見たわけじゃなくって悪ガキたちの妄想)子でちょっと好きだった(照)。環境から行って進学が難しそうな気がしてたが、先生の励ましがあったのだろう、女子高に進学。彼女の苗字を織り込んだ「清き香や 若水を汲む 日本髪」という俳句入りの年賀状を送ったことがある。ませガキだったんでしょうね、自分、バショー&青春してた(爆)。今見るとこの俳句、季重ねだし!先生の宿直のときは宿直室に遊びに行った。夜の学校巡回のお供もするのだが怖かった。夜の理科準備室なんてぞ~~っ。先生と弟さん、級友のTと薬師岳登山もした。先生のお宅に遊びに行って、蔵書の多さに驚き奥様の美しさ・優しさに憧れた。団結力のあるクラスでクラス対抗リレーでTや僕が走り優勝したことも。自慢!しますが、僕は100m13.0秒でした。あの頃の僕は勉強はそれほどでもなかったけど、運動会は花形だった、かも(核爆)。
前田先生に限らずあの頃の先生方からは、教わる科目を問わず「民主主義とは何か」「なぜ民主主義が大切か」を、声高にではなく自然に知らず知らずの内に教わったような気がする。あの頃、保護者も子供も学校の先生を信頼し尊敬していたのだろう。先生が真の「聖職者」「教育者」「知識人」「大人」「人生の先達」「プロの教育労働者」であった時代。
↑さっき食べた夕食の献立も覚えていないのに、よくまぁ40年以上も昔のことを覚えているものだと我ながら感心(自爆)。

今、所得格差が拡大し、子供の学歴は親の収入次第になりつつある。東大生の親で年収1000万円以下を探すのはたぶん難しい時代。永山則夫(1949ー97年8月1日処刑)は全くの無駄死にだったのか。
また、先生の質が落ちた(頭でっかちで中途半端にものわかりのいい先生が多すぎる?)のかもしれないが、それ以上に、親の「学歴」アップによりこれまでなかった形の「教師批判」も増えているようだ。「先生受難」の時代といえばそれまでだが、「楽な時代」はないのが「教師」という職業を選んだ宿命なのかもしれない、とこれは自戒も込めて。
by tiaokumura | 2006-03-08 22:18 | Comments(2)
Commented by はつかり27号 at 2006-03-09 00:01 x
私は都立高校に行きたくなかった(その前に魅力を感じなかった。)ので、「指定校推薦」という飛び道具を使って神田のK高校に入学しました。
丁度、学校5日制が始まった時で、「近くて(当時は学区制度があり、基本的に学区内の学校しか受験できなかった。)土曜日が休み」という理由で都立高校の受験者は非常に多かったです。中には2次募集受けた子もいましたし、私立との併願も全て落ちてしまった子もいましたが、ほぼ全員進学できました。しかし、せっかく入った高校も中退してしまった人も都立高校の方が多かったというのが何とも…。
Commented at 2007-02-02 03:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


<< いよっ、中村屋! 西武百貨店富山店3月31日で営業終了 >>